ココナッツはヒーリング効果のあるミラクルの果実と言え、
神様からの恩恵だと思います。
今日は私の大好きなココナッツオイルのご紹介です。
神様からの恩恵だと思います。
今日は私の大好きなココナッツオイルのご紹介です。
【ココナッツオイルについて】
中鎖脂肪酸です。
一般的な油は長鎖脂肪酸です。
中鎖脂肪酸は
素早く吸収、消化され、5倍も早くエネルギーになります。
素早く吸収、消化され、5倍も早くエネルギーになります。
ですから、甲状腺、肝臓の機能を助けます。
あなたの身体の内臓器官はこのオイルが大好きのはずです。
【使い方】
1お風呂にいれましょう。入浴剤として。
テーブルスプーン2杯。バスソルトと一緒に。
テーブルスプーン2杯。バスソルトと一緒に。
2 朝一番、歯磨きの前に口に含みましょう。
できれば、5分から20分くらい、
そしてトイレに吐き出しましょう。
口内のバクテリアを
口内のバクテリアを
殺菌してくれます。
バクテリアが体内に入って
病気や炎症の原因となるのを
防ぎます。
バクテリアが体内に入って
病気や炎症の原因となるのを
防ぎます。
3 コーヒーとかにお砂糖や甘味料のかわりに、
ココナッツオイルを入れましょう。
クリームやミルクの代わりにもなり、
ダイエットにもなります。味も良いですよ。
ココナッツオイルを入れましょう。
クリームやミルクの代わりにもなり、
ダイエットにもなります。味も良いですよ。
4 天然のローションになります。体中につけましょう。
5 リップクリームとして使いましょう。
6 養毛剤として使えます。
髪につけると潤いをあたえ、髪が活性化します。
髪につけると潤いをあたえ、髪が活性化します。
寝る前にたっぷり塗りこみ、
朝洗い流します。
7 ベーキングソーダ、ペパーミントオイルと混ぜたら、
歯磨き粉の代わりに使えます。
歯磨き粉の代わりに使えます。
8 マッサージオイルとしても使えます。
ラベンダーオイルなどと混ぜてみてください。
ラベンダーオイルなどと混ぜてみてください。
9 便秘に効果あります。
(腸の中の食品添加物などの化合物の汚れなどを掃除してくれて、
小腸が正常に動き出します)
小腸が正常に動き出します)
10 ペットにも使ってあげましょう。
フードにいれるとかしてみてください。
フードにいれるとかしてみてください。
【ココナッツオイルの特徴】
中鎖脂肪酸は体内に取り込むとすぐにエネルギーに分解されるので、
摂取しても身体に蓄積されにくい性質を持っています。
そのため健康、
ダイエットによいといわれている
のです。
ココナッツオイルの中鎖脂肪酸の中には
ラウリン酸が多く含まれ、 抗菌作用があります。
ラウリン酸が多く含まれ、 抗菌作用があります。
インフルエンザやヘルペスなどウィールスにも効果があります。
また肌の老化の原因である活性酸素から
肌を守る役割があり、
肌に塗ると肌荒れ、にきびにも有効です。
ビタミンEも豊富であることから、
美肌効果が期待できる
のです。
ラウリン酸が多く含まれ、
抗菌作用があり酸化しにくいため長期保存が可能で、
抗菌作用があり酸化しにくいため長期保存が可能で、
保存料などの添加物を必要としません。
トコトリエノールという成分があり、
- 美肌、美白の効果があり、動脈硬化の予防、
コレステロール値を下げます。
代謝アップにつながるので、
甲状腺の機能低下の改善にもつながります。
(どのタイプを買うべきか)
エクストラバージンオイルが
一番品質の良いとされているココナッツオイルになります
さあ、自然の恵みを使って
健康と輝きを引き寄せてください!!!!
スイスより愛をこめて