引き寄せの法則をご存じの方は、
「与える」ことの大切さを深く理解しているだろうと思います。
欲しがることをやめて、「与える」という豊かな波動を出すと、
豊かさに満ちあふれた宇宙と、ぴったり波長が合っていきます。
「お金が欲しい」と思うなら、自分が与えることです。
とてもささやかな金額であってもかまいません。
欲しいものが「愛情」であれば、自分が愛を与えましょう。
笑顔、ハグ、褒め言葉、一輪の花、ひと粒のチョコレート。
愛を込めて贈れば、とても素敵なプレゼントになります。
2番目に大切になるのが、「与えるときの気分」です。
たとえば、月々の支払いや大きな出費があったときに、
「イヤだな」という気分で支払うことはありませんか?
すると、いくら与えても、宇宙には「ない」という貧しい波動が届いてしまいます。
「感謝」は、引き寄せの法則において、もっとも強力な磁石になります。
手元に払えるお金があること、
あなたが支払う先で仕事をしてくださる人がいること、
がんばって働いている自分や家族、感謝できるところはたくさんありますね!
払えるのは、とても豊かで、幸せなことです。
3番目に重要なのが、「順番」です。
人に与えられてから、お返しをするのではなく、
「まず自分から与える」ーこれが原則です。
いつでも、出すことが先なのです。
呼吸でも、いきなり息をたっぷりと吸い込んだら、
空気が過剰になってしまって、苦しくなります。
まず深く息を吐き切ってみると、自然とラクに新鮮な空気を吸い込むことができますね。
それは、思考も同じことだと思うのです。
情報を詰め込みすぎないでいましょう。
最初に、自分の夢を頭の中から楽しく取り出してみてください。
すると、有意義なアイディア、実現に近づくご縁、夢の叶うタイミングなど、
必要なものが驚くほどスムーズに入ってくるようになります。
引き寄せを叶える法則1 欲しがるのをやめて、人に与える
引き寄せを叶える法則2 与えられる自分と環境に感謝する
引き寄せを叶える法則3 いつでも、与える(出す)ことが先
いつもありがとうございます。
スイスより愛を込めて
